私は現在、カーロリ・ガーシュパール大学で、主に英語とハンガリー語を学んでいます。いろいろな国の歴史に関心があるので、歴史の授業もいくつか受けています。ブダペストの街は壮麗で、美しいヨーロッパ風の町並みに惹かれています。日本とはすべてが違った景色で新鮮です。海外に行った経験は何度かあったのですが、ヨーロッパは初めてです。東アジアを旅行した時には家族や友人といっしょだった上に、ガイドさんもいました。1人で海外へ、それも行ったことのないヨーロッパ、しかも旅行ではなく留学です。留学する直前はわくわくした気持ちもあったのですが、やはり不安もありました。しかし、実際に来てみると見知らぬハンガリー人の優しさに触れたり、友達ができたりと、今ではブダペストでの生活にも慣れ、楽しい毎日を送っています。
 語学力の乏しい私にとって授業についていくのに必死です。周りの学生は先生が話していることを上手にまとめてノートにとっていくのに、私は部分的にしか聞き取れず、ノートにまとめられないこともしばしばです。また、日本の学生とは違い、先生が意見を求めると積極的に発言していく学生たち。私の場合は、意見を求められて発言しようとするも、スピーキングの力がなく、うまく自分の言いたいことが言えません。英語でのプレゼンテーションや口頭試験など、日本ではなかなか経験できないことです。
 授業といえば、カーロリ・ガーシュパール大学には日本語学科があり、日本語専攻の学生とよく話しています。韓国や中国のように近い国の人たちが日本語を勉強しているのはイメージしやすいのですが、ヨーロッパ、とくに東欧の人たちは日本のどのようなところに惹かれたのか興味がありました。理由を聞いてみると、日本の文化に興味がある人、日本語の音が好きな人、日本の武道をしていた人、アニメや漫画が好きな人など、さまざまでした。彼らと話していると、日本人だからこそ日本のことについて気づかない部分もあり、聞いていて楽しいです。日本語学科の授業にアシスタントとしていくつか出させていただいていますが、教えることの難しさを痛感しています。普段当たり前のように日本語を使っていましたが、教えるとなるとこんなにも難しいとは思いもしませんでした。私もこちらでハンガリー語を勉強していますが苦戦中です。

 こちらでの生活では、勉強面以外では友人と飲みに行ったり、パーティーがあったり、ハンガリー各地を旅行したりと充実した日々です。旅行した各地でも、ブダペストとはまた違った雰囲気が味わえて楽しいです。まだ行ったことのない地域やまたはほかの国に、新たな発見を求めて旅してまわりたいと思います。それと私の中でBikásParkはお気に入りの場所です。来たばかりのとき、赴くままに歩いていたら偶然着いたその公園では、子どもと一緒に遊ぶ親、噴水のような場所ではしゃぐ子どもたち、犬の散歩をしている人、バスケや卓球の練習をしている人、ランニングや筋トレをしている人、アイス屋さんの前で列をつくって並んでいる人、いろんな人がそれぞれの理由でその公園に来ており、私には印象的な光景でした。最近季節も暖かくなってきたので、私もバスケットボールを買って、ときどきBiká0s Parkで遊んでいます。小学生に話しかけたら、仲良くなって一緒にバスケをする、なんてこともありました。天気の良い日には最高の場所だと思います。このような新たな発見などがあるので、散歩はしていて楽しいです。また、クリスマスのときには友人の家に招かれた機会があったのですが、クリスマスツリーのそばにプレゼントを置いて家族に渡すなど、映画などでみたことがあるような情景でした。ハンガリー人は家族をとても大事にするということを感じさせられました。私も家族をもっと大事にしなければと思わせてくれます。
 上にも書いたように、私は語学力に乏しいです。語学力の低さからうまくコミュニケーションがとれず、言語の壁に悩まされるのですが、最近では英語でもハンガリー語でも、「以前より上手になった」と言ってもらえて嬉しく思います。このような小さな成長を励みに、もっと頑張ろうと思うようになります。日本語学科の学生や先生方、英語の先生方、留学生やハンガリー人学生、そのほかここで知り合った人、みんながみんな優しく、手を差し伸べてくれます。勉強面以外でもたくさん助けてもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。こうした手助けがなければ、私はこの留学生活はやっていけなかったと思います。今の留学生活を四字熟語で例えるなら、「一期一会」が相応しいような気がします。日本に帰ったら、会えなくなる人がいるかもしれない。だからこそ今の出会いを大切にしていこうと思います。
 日本の大学の教授とのメールのやり取りで、「何事も前向きに捉えて良い経験だと思って頑張ってください」と送られてきた文面が、頭の中にずっと残っています。そう、すべて経験です。言語の壁や文化の壁にぶつかることも、ときに悔しい思いや悲しい思いをすることもすべてが経験です。日本では経験できない、今しかできない経験です。残りの留学生活もわずかとなってきました。日本に帰ったときに少しでもみんなに自分の成長を伝えられるように、頑張りたいと思います。

(ありた・なおと)