高校から日本を離れ、イギリスのケント州のカンタベリーの現地高校に入学し卒業しました。ずっと前から医師になりたいと思っていて、イギリスの大学の医学部を受験しましたが、面接までいって不合格。日本に戻りたくなく、英語で医学を学びたかった私は、イギリスの大学を卒業して、再度学士入学で医学部を受験しましたが、結果は同じでした。そんな時に辿り着いた選択肢が、ハンガリーで医科大学へ入学するという道でした。英語によるプログラムがあることわ分かり、受験・合格しブダペストに行くことを決めました。 大学入学と同時に私のハンガリーでの生活が始まりました。英語での生活に慣れていたので、ハンガリーでの生活は苦労しました。「こんにちわ」という jó napot ! すら言えず、すごく戸惑っていた事を覚えています。大学のシステムの違いに驚かされながらも、今日まで医学を楽しみながら勉強しています。もちろんここまでの道のりは生易しいものではありませんでした。 ハンガリーの医学教育のレベルはとても高く、最初の基礎の2年間は大変でした。とくに解剖学は基本中の基本。教授達はとても厳しく細かいところまで聞いてくるので、簡単にはパスできません。その他の基礎科目も同様です。そのため日々努力、勉強の積み重ねです。プレッシャーやストレスに圧迫されていますが、私はハンガリーで医学教育を受けられていることをとても幸せに思っています。もちろん良いことばかりではなく、辛いこと、悔しいくて泣いたとも数しれずあります。しかし、人間的に成長し、勉強はもちろんそれ以外でも日々いろりな事を吸収しています。 ハンガリー語は英語とは全く似ていません。ある程度話せるようになるまで時間はかかりましたが、なるべく日常生活で使うようにして少しずつ習得していきました。高校時代から続く長い留学生活を振り返ってみると、 留学で一番大切なことは、やはり自分をしっかり持ち、自分で考えそして自分の意見をしっかり持つことだと思います。こちらの授業ではクラスでプレゼンテーションをしたり、ディスカッションすることもよくあります。試験方法もほとんどが口頭試問です。自分の考えをはっきり言えなければ、試験を通りません。 留学しているといろいろな国の人と交流することができます。いろいろな国の文化に触れて、話すことはとても自分にとってプラスになります。ここまで自分が頑張れたのは、家族、友人、出会ってきた全ての人のお陰です。日々感謝しています。とくに家族には沢山心配をかけてきましたし、自分の未熟さゆえ喧嘩もしてきました。それで自分が悩んだ時、落ちこんだ時に助言をくれたのは家族であり友人でした。私が今出来る事は、一生懸命医学を勉強し、世界で活躍できる医師になることだと思っています。 まだまだ長い道のりですが、目標をしっかり持って頑張っていきたいと思っています。
|